|
季節が進むのが早く、夏日から急に冬の気候になってしまいました。
奈良の大関さんが紅葉の写真を送ってくれました。モミジとは紅葉、黄葉の美しいカエデ類をいうようです。大地に根を張り、光を吸収している樹木は強い「気」を発します。澄みきったキャンバスに描かれた鮮やかな色彩のコントラストは、体の隅に残っていた夏の疲れやたまっていた不満を一気に吹き飛ばしてくれるようです。紅葉、黄葉していく姿をみつめる心のゆとりこそ、ストレス社会に有効な特効薬と言えます。
近くの花壇に真っ赤なガーベラが咲いていました。早速、マイアルバムに掲載しました。
赤いガーベラには、体を温める作用が期待できそうです。寒い日の朝、ガーベラの前で深呼吸をすると、元気な一日のスタートが出来そうです。 |